世界遺産 上賀茂神社の森   高瀬川薫子

上賀茂の森エッセイ  💛 フタバアオイの成長記録 💛みんなで育てよう葵と絆

2018-01-01から1年間の記事一覧

 苗植えから越冬へ〜めぐり逢う日を願う草〜

今年も多くのかたに葵を育ていただき 葵の森へと苗植えをしていただき有難うございました。 あれから約半年。季節は秋となり、上賀茂の葵の森では葵は今から冬芽をたくわえ、来春の芽吹きに備えます。また、春に皆様とめぐり逢う日を願いながら。

上賀茂の神秘の森に鈴の音が響く

夜の上賀茂神社 提灯の丁に導かれ本殿へ 静かな森に巫女舞の鈴が響く

 葵の教室

葵のことをおしりいただこうと浜松の県居小学校と双葉小学校におじゃましました。

京都文化講座 京都府立鴨沂高等学校

ことしで4年目となる京都文化講座

上賀茂神社ならの小川にカモの夫婦

風そよぐ ならの小川の 昼下がり・・・鴨の夫婦の カフェタイムカモ

葵祭を飾る葵桂の飾り作り(葵の奉製)

葵祭には葵桂の飾りを飾ります。 わたしたちはみなさまが育ててくださった葵を使わせていただき近隣の児童たちと 飾りを作るお手伝いをしています。

斎王代の禊に飾る葵

本日は斎王代のみそぎの日。 子供たちから斎王代はじめ童女たちに葵桂の飾りが胸元につけられました。 緊張する様子で斎王代に手渡してくれたのは日頃から葵を育ててくれている紫竹小児童。

本日2018年3月5日葵がかすかに芽吹きました。

かすかにひろがりかけた二葉の間には1mmぐらいのピンクの花が収まっています。 みんさんの二葉葵はいかがでしょう? KESの2015年の講習の時に株分けして植えたものです。

迎春

新年あけましておめでとうございます。越冬芽の葵です。まだ固くつぼんでいます。 寒い冬の間に芽の中で葉や花を作っています。春一早く皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 上賀茂では 清らかな水のせせらぎがここち良いお正月を迎えました。 ご参…